9月に入り、朝晩涼しくなってきましたね。 とは言え、日中は残暑厳しくも感じます。 皆さん、この夏はどんな思い出を残されましたか? 9月はシルバーウイークもあり、まだまだ夏にやり残した ことを楽しんで下…
投稿者: 高知ライオンズクラブ
じめじめした梅雨も明け、太陽がギラギラと照りつける 本格的な暑さになってきましたね! 高知ライオンズクラブでは新旧役員の交替があり、今期も新しい会長と楽しく、 充実ある活動を行っていきます。 ところで…
このところ、ジメジメと湿気の多い日が続きますね(´;ω;`) 年々、亜熱帯気候が強くなってきているように感じます…。 先日、高知ライオンズクラブ主催で新酒を楽しむ例会が行われました。 杜氏の方のお話も…
6月に入り、しとしとと降る雨と紫陽花のコントラスト。 梅雨を代表する風景ですね。 昨今、ボランティア活動を授業の一環として取り入れている学校が増えているようですね。 「ボランティア精神」…慈愛の心で奉…
いよいよ、「令和」の幕開けです。 平成の響きが懐かしく思いますが、新時代に期待がふくらみます! 10連休にも突入して、世の中フワフワ、慌ただしくも感じますね。 皆さん、各々の休暇を楽しみましょう(^_…
昨日、新元号が発表されましたね。 「令和」。。。 まだ、しっくりときませんが…段々と慣れてくるのでしょうね。 花見の真っ只中です!この時、この瞬間を楽しんでください。 美しい日本の四季に風情や趣を大切…
桜の開花予報が発表されましたね。 高知は3月18日頃だそうです。年々早くなっているような…。 さて、2月の会報では高知大丸前でのチャリティーセールの反響を掲載しています。 チームワークとライオンズスピ…
今年の4月で平成も終わり、新しい年号に変わりますね。 全てが、新たに始まるような予感が漂っています。 老若男女皆が住みやすい社会を作っていかなければ、と思う今日この頃です。 今月の会報には、ライオンズ…
早いもので、平成30年が暮れようとしています。 先日まで街はクリスマスモード…昨日からはお正月モードに突入しましたね! 慌ただしくされている方もいらっしゃるでしょう(^^♪ 今年挑戦できなかったことを…
早いもので、今年も残すところ、ひと月余りとなりましたね。 街はクリスマスムードが漂っています。 本当に年々、時が経つのを早く感じるのは、私だけでしょうか。 一日一日を大切にと実感しています。 さて、今…