新年を迎え、すでに半月が経ちました。 今年の干支は辰年、つまり「龍」の年です。 「龍」といえばやはり土佐の英雄、坂本龍馬を彷彿とさせますね。 たとえ不遇の環境にあっても彼のような知恵と大胆さで、未来へ…
投稿者: 高知ライオンズクラブ
年末が近づいて、街がクリスマスの装飾でにぎやかになってきましたね。 この季節、周りが賑やかで、楽しい雰囲気に包まれると、気分も明るくなります。 経営者の皆さまにとっての年末は、ビジネスの一年を振り返り…
皆様、こんにちは。 寒さが一段と厳しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 近所の美しかった紅葉は冷たい風に吹かれて街中に舞い落ちていました。 そんな落葉した寒樹とは対照的に、私はこの寒さを凌ぐた…
秋が深まり、高知の山々が徐々に 鮮やかで美しい紅葉に染まりはじめてきますね。 高知城ではイチョウとモミジが色づき、お城ならではの歴史と文化を感じながら 風情ある光景の中を散策することができます。 剣山…
秋の訪れとともに、高知ではカツオのたたきのおいしさが際立つ季節となりました。 その肉質の良さと濃厚な味わいが高く評価される「戻りカツオ」と呼ばれる この季節のカツオですが、カツオにはコレステロールを下…
8月も終盤に差し掛かりましたね。 皆さまはお盆をいかがお過ごしでしたでしょうか。 お祭りや旅行、実家への帰省など、さまざまな思い出を作られたことと思います。 また、お家でゆっくり過ごされた方もいらっし…
じめじめした梅雨も明け、輝く太陽の下で、地域の活気が一層増す季節です。 この時期は、各地でさまざまなお祭りやイベントが開催されていますね。 特に今年はよさこい祭りが4年ぶりにフル開催されます! 8月9…
夏の陽射しとともに、7月の季節がやってまいりました。 さて7月は「ツール・ド・フランス」が開催される月でもあります。 この世界最大の自転車レースは、自転車愛好家やスポーツファンにとって注目されるイベン…
さて6月の初旬、6月5日には「世界環境デー」があります。 この日は環境問題への理解を深める大切な日です。 自然環境を守り、豊かな地球の未来に継承していくために、私たちの行動が求められています。 ●プラ…
もうすぐ5月となり、気候が暖かく、自然がいっそう美しくやって来ました。 新緑が目に眩しく、鳥のさえずりが心地よい季節です。 今年のゴールデンウィークは最大5連休、 5月1日・2日の休暇を…